日々、生活する部屋。どうしても、散らかってしまいます。
我が家も、散らかってます。笑
私も仕事をするときは、使うもので溢れかえります。
散らかったままになってしまうのはそれに、慣れてしまうからいけないのです。
散らからないようにするには、「使わないなら戻す」が大切です。
いつかくる遺品整理・生前整理のことを考えると、常日頃から整理整頓しておくことが重要となってきます。
片付けやすい収納
使う時は、「使いたいと言う気持ち」が強いので、取り出すのに面倒な場所にあっても何とか取り出します。
使った後の面倒な片付けは、後回しになってしまいがちです。
それが、片付かない理由になってしまいます。
どうしたら片付けをスムーズにできるのか?
片付けやすい収納法にする事で、解決できます。
例えば、扉を開けて、中の棚に入れてある箱を取り出して、箱のふたを開けて箱の中に片付ける、聞いただけでも面倒だとわかります。
この面倒な作業は、さらに面倒になってしまいます。
なので、簡単にしまうことが出来るような収納に変えましょう。
まず、扉を開ける時点で、もうすでに片付けるために動いているので、次の箱収納をやめて、
トレーなどに置いた収納に変え、ふたの開け閉めをなくしてあげることで、片付けはかなり楽になります。
我が家の洗面台の鏡裏収納。
鏡の扉を開けて、すっと手を伸ばすと、歯磨き粉をさっと取り出すことが出来ます。
使うものを使う場所に
我が家では、リビングのテーブル脇の引き出しに必要なものを収納しています。
すると、使う時は、すぐに取り出すことができ、使い終われば、すぐに元に戻すだけです。
もし、これが、少し離れた場所だったら、きっと机の上に出しっぱなしになってしまうと思います。
少しの工夫で、片付けが進むシステムに変えることが出来ますので、工夫してみると良いと思います。