お電話はこちら【受付時間】10:00〜19:00 072-200-3047

ゴミ屋敷掃除は自分でできる?どこから手を付けるのが正解?

HOME遺品整理コラムゴミ屋敷掃除は自分でできる?どこから手を付けるのが正解?
ゴミ屋敷掃除は自分でできる?どこから手を付けるのが正解?のイメージ画像

家の中に足の踏み場がないほどゴミやモノが散乱した状態のゴミ屋敷。生活に不便を感じるレベルなら今すぐにでも清掃するべきですが、果たして自力で作業できるのでしょうか?
今回は、ゴミ屋敷掃除に必要な道具や清掃手順などについて紹介します。

ゴミ屋敷清掃前に準備しておきたい道具

ゴミ屋敷の状態になった部屋を片付ける場合は、普通の掃除以上に入念な準備が必要です。

  • 汚れても良い服
  • マスク
  • スリッパ(危険なものが落ちている可能性がある場合は安全靴など)
  • ゴミ袋
  • 軍手
  • 殺虫剤
  • 新聞紙
  • ビニール紐
  • ガムテープ
  • 必要なものを一時保管するダンボール
  • 掃除機やホウキ
  • バケツ
  • 雑巾
  • 住宅用洗剤類

清掃時は、汚れても良い服を着て作業しましょう。また、悪臭や大量のホコリが出るので、掃除を始める前に必ずマスクを着用してください。落ちているものを踏んでケガをしないように、スリッパや安全靴などを履いて作業することも大切です。
また、ゴミが大量に出るので市町村指定のゴミ袋などもたくさん準備しておいてください。部屋の状況を見て、他にも必要になりそうなものを事前に揃えておくと、片付けがスムーズに進むでしょう。

自分でゴミ屋敷掃除をする場合の手順

自分でゴミ屋敷片付けをしようと思っても「どこから手を付ければいいのか分からない…」と、途方に暮れてしまうことも。家の状態によっても変わりますが、手順を踏みながら進めて行くと効率良く作業ができるでしょう。
それでは、自分でゴミ屋敷掃除をする場合の手順について紹介します。

手順1.害虫を駆除する

掃除をする前日に、くん煙材などを使って害虫を駆除しておきましょう。ゴミ屋敷にはコバエ、ダニ、ゴキブリなどの害虫が発生している可能性が高いです。
駆除をせずに片付け始めてしまうと、害虫が部屋の外に逃げ出して近隣の人に迷惑をかけたり、自分自身が片付け中に驚いたりしてしまいます。くん煙材の説明書を読んで、正しく使用するようにしてください。

手順2.ゴミの出し方を確認しておく

片付け前に、住んでいる自治体のゴミの出し方をチェックしておきましょう。ゴミ出し前日に掃除をすると、ゴミ出しの日まで保管しておく必要がないので家の中がはやくスッキリします。
しかし、ゴミの種類によっては回収日が少ないものもあります。その場合は自分でリサイクルセンターなどに持ち込んだり、不用品や粗大ゴミをまとめて回収してくれるサービスなどを利用したりしてみましょう。

手順3.入り口から片付け始める

ゴミ屋敷の片付けは、入り口の近くから始めましょう。不要なモノは一時的に玄関の外に出しておくと、作業できるスペースが確保できるので動きやすくなります。入り口が片付くと、ゴミを運び出すのもラクになるでしょう。
「どこから手を付けよう?」と悩んだら、まずは入り口から片付けるようにしてみてくださいね。

手順4.邪魔なものからどんどん処分する

ゴミや部屋の中にある邪魔なものは、どんどん処分していきましょう。片付けの基本は「捨てること」です。「これはいつか使うかも」「一応、取っておこうかな」というのはNG。通帳や印鑑などの貴重品、生活必需品、現在使っている自分にとって必要なモノは残しておかなければいけませんが、それ以外は処分するくらいの気持ちで取り組みましょう。
「捨てるのはもったいないから、あとで売ろう」と思っても、あまり良い値段が付かず「持って行く方が大変だった…」とガッカリすることも。また、面倒になって結局売りに行かず、モノに溢れた状態に逆戻りということもあるので、ゴミ屋敷掃除では潔く捨てることが大切になります。
「迷ったら捨てる」という覚悟で、片付けを進めてくださいね。

手順5.床・壁の掃除をする

不要品を処分して、部屋が片付いたら床や壁の掃除をします。モノやゴミを置きっぱなしにしていた場所は、ホコリやカビなどで汚れている可能性が高いです。まずは、掃除機やホウキなどでホコリなどを取り除き、雑巾で水拭きしましょう。頑固な汚れが付いている場合は、住宅用洗剤などを使って綺麗にしてください。
床や壁、天井などが変色したり、傷んだりしている場合は自分で対処することが難しいことも。落としきれない汚れや傷みなどは、掃除のプロに相談することをおすすめします。

手順6.適切な場所に収納する

床や壁が綺麗になったら、モノを適切な場所に収納しましょう。モノを出しっぱなしにせず、きちんと収納するまでが片付けです。
「これはここに片づける」と収納場所を決めることで、部屋が再び散らかってしまうリバウンドを防ぐことができます。不用品処分や掃除で疲れているかもしれませんが、頑張って収納まで終わらせましょう。

ゴミ屋敷は自分の生活に不便を感じるだけでなく、近所迷惑になったり、火事や転倒によるケガなどのリスクになったりするので、早急に清掃作業に取り掛かる必要があります。
自分でもゴミ屋敷掃除は可能ですが、1人だと時間も労力もかかるので、なかなかやる気が起きなかったり、途中で投げ出したくなったりする可能性も。「1人では無理…」」「はやく片付けてスッキリしたい」という場合は、プロの手を借りるのがおすすめです。
プラウドは「どこから手を付けていいのか分からない…」という状態のお家も、綺麗にお片付けします。ゴミ屋敷清掃で困っている人は、プラウドへお気軽にご相談ください。

遺品整理スタッフ

遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷片付け
残置物撤去・不用品回収

なら業界最安値のプラウドへ
まずはお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせはこちら

【受付時間】10:00〜19:00 072-200-3047
【受付時間】10:00〜19:00 072-200-3047
24時間受付中 メール見積り
相談もOK LINE見積り